思い出の屋久島旅をお手伝い

屋久島 旅工房

- Enjoy yakushima stay -

cb3a4522.jpg cb3a1307.jpg img_2058_20220527174410563.jpg cb3a4584.jpg cb3a4597_20220527174050997.jpg cb3a1312.jpg cb3a3409_20220527174010566.jpg cb3a2084_20220527173913764.jpg img_6865_20220527174519783.jpg s__7610381.jpg

全国観光支援地域クーポンご利用可能
実施第4段のお宿配布電子クーポン6月30日迄延長利用可能です。

鹿児島県地域観光事業支援クーポンご利用可能です。 

全国観光支援事業で各都道府県別に地域支援クーポンお取り扱い可能です、期間延長に伴い終了時点迄(6月30日迄予定)。
ご宿泊時にお受け取りになります鹿児島県地域支援クーポンのご利用が可能です。
ご利用の際はご予約時にご利用の旨をお知らせ頂く事、ツアー前に必ずクーポン券を提示頂き確認後のツアー実施のみ適用可能となります。
 
 

地域観光クーポン

屋久島人が満喫の屋久島をプロデュースとご案内。

屋久島生まれの屋久島育ちスタッフにお気軽にご相談下さい。
 

島内一周観光ツアー

楽々満喫島内観光ツアー。

年齢制限無し

島内を一周ぐるりと観光や滝巡り観光、屋久杉満喫観光、白谷雲水峡観光などバリエーション豊富、到着日や帰郷日、中日もOK。
 

 
NEXT ➡

屋久杉散策満喫観光ツアー

普段着と普段履きで楽々

年齢制限無し

ヤクスギランドや紀元杉+αを気軽に普段着で散策するお手軽屋久杉と雄大な森散策ウアー(ご年配大歓迎)。
 

 
NEXT ➡

2023年度 ツアー実施中!

ウミガメ、クワガタ、星空、、、

年齢制限無し

海亀の産卵上陸が始りツアー開始しました。
産卵観察or孵化観察ツアー(7月後半頃から)、真夏のクワガタ採取ツアー受付中。
 

 
NEXT ➡

宮之浦&黒味岳登山

登山&縦走

年齢制限有

宮之浦岳や黒味岳の日帰り登山から縦走迄の登山ツアー。
高山地帯ですのでご年齢制限、健康確認有。
 

 
準備中

白谷雲水峡トレッキング

太鼓岩&もののけの森

年齢制限無し

太鼓岩、もののけの森トレッキング(お弁当付き)。
二代大杉+弥生杉観光軽ハイキング。
 

 
NEXT ➡

縄文杉&ウィルソン株トレッキング

縄文杉&ウィルソン株

年齢制限有

縄文杉トレッキングは年齢制限、健康確認有
高齢者や体力不安者はウィルソン株トレッキングで。
 

 
NEXT ➡

カヤック

リバーカヤック&シーカヤック

年齢制限無。

安房川でのリバーカヤック(真夏のナイト有)
トローキの滝巡りシーカヤックは原港より海岸線伝いにトローキの滝巡り。
ナイトとシーカヤックは年齢制限有
 

 
NEXT ➡

フィッシング

波止、磯、船釣りツアー。

年齢制限無。

黒潮本流豊な海、年間通して温暖な為に大型魚が数多く全国屈指の夢の聖地。
初心者から玄人迄幅広く楽しめます。
ファミリーフィッシング大歓迎!
 

 
NEXT ➡

シュノーケリング

南国の感動満載な海体験

年齢制限有。 夏期限定

夏季限定で黒潮豊かな様々なお魚やイカ、ウミガメなど出会いは様々。
ライフジャケット着用で安心してお楽しみ頂けます。
 

 
NEXT ➡

おまかせフルパックツアー

早割り航空券と組合せ大手より格安のツアーが可能。 

空港お迎え、中日、帰郷日の時間をフルに無駄無く満喫して頂くプラン。
屋久島を知り尽くす旅工房でしか出来ない満喫の屋久島旅をお手伝い致します。
航空券やオススメのお宿も手配致します。
屋久島のあらゆるオススメをご提案しつつお客様個々に合ったプランを考え、ご要望にお応えしながらプランニング致しますのでご安心下さい。
旅券等の手配は屋久島トラベル又は屋久島ツアーLeafとタイアップにて行います。
※本パックツアーご利用の場合屋久島旅工房島内ツアーのご依頼が条件となります。
 

JAL - JAC

クルーズ船からのツアー

クルーズ船で来島のお客様専用島内観光

下船口へお迎え、島内観光後お船へとお送りするツアーです。
入港時間に合わせお迎えに上がり、滞在時間の限られた中で時間ロス無く屋久島一周を一気に観光出来る機動力が魅力です。
屋久島を知り尽くしたガイドがバスでは行けない場所や範囲にご案内します、ランチも地元の郷土料理をご堪能下さいませ。
  

季節推しツアー

只今ウミガメの産卵真っ盛り! 

今年も4月24日より上陸産卵が始まりました。
屋久島はアカウミガメの産卵頭数日本一の島、毎夜アカウミガメやアオウミガメが上陸産卵します、8月後半頃迄産卵致しますが7月末迄を産卵、8月、9月を孵化観察としてツアー実施致します。
鹿児島県はウミガメ保護条例がある為個人での砂浜へ立ち入り禁止、当方ウミガメ監視員と同行しルールを守って見学ツアー致します。
ツアー代金お一人 6,000円 (空港より南部) 宮之浦地区 お一人 7,000円
 
 NEXT ➡

 

世界自然遺産中核地 「西部林道」

屋久島全体が世界自然遺産と思っていませんか?

屋久島の約18%が世界自然遺産の登録地、大半は登録地ではありません。
屋久島へ来島の大半の方々が実は登録地に足を踏み入れずお帰りになります、それは皆さんが島全体が登録地と誤解しているからです、世界自然遺産の中核地は島の西側にある西部林道と呼ばれる手付かずの原生林地帯。
来島されたからには世界自然遺産の地へ足を踏み入れてみませんか?
 
 NEXT ➡

リバーsupツアー

安房川でリバーsupいかがですか? 

地元ショップjunjunの催行。
屋久島旅工房の地元友好supショップのjunjunさんが催行するツアーのご紹介。
屋久島南東部の安房川でリバーsupの専門店として営業されてます。
地元ショップ、ガイドで安心して初心者、初体験でも大丈夫です、お気軽にどうぞ。
ツアー代金お一人 8,000円 午前ツアーと午後ツアーの2部制
 
 NEXT ➡

 

登山装備レンタル

トレッキング装備、食料、飲料は大丈夫ですか?

足元と雨対策は万全に!


 
屋久島は九州最高峰の山と1,000m超えの山々が約5000座の急峻な山岳地帯で、日本一の多雨地帯により例年山岳事故も多く死者も出ます、装備は万全で無ければトレッキング出来ません。
当方ツアー参加者にはレインウェア、シューズ、ザック、ザックカバー、トレッキングポールをセットで4,000円にてレンタル致します。
 

縄文杉一般車侵入禁止!

荒川登山口へはバス又はタクシーのみ通行可!

屋久杉自然館より乗車


 
縄文杉へは屋久杉自然館よりシャトルバス乗り換えで往復1,400円
05:00発 05:40発
入山協力金1,000円
各登山口より山中泊は2,000円。
ヤクスギランド入山協力金500円
白谷雲水峡入山協力金各500円。
 

私にご相談下さい。

屋久島旅工房代表 日高秀一
ネイティブ屋久島人

何でもご相談下さい。


 
屋久島ガイドのおよそ9割が島外の方、移住者です、屋久島出身の方は極少数ですが地元出身だからこそ細かな歴史や事情、気候、地元に精通し人脈もありますので細かなケアと旅のお手伝いが可能です、屋久島の事なら何でもご相談、おまかせ下さいませ。
代表携帯 09027139599